椎茸の肉詰め弁当

お弁当
  • 椎茸の肉詰め
  • キャベツ人参の煮浸し
  • しめじキクラゲの中華炒め
  • たらこおにぎり

ちょっと焦げちゃった。。

ほどほどな作り方

  1. ~ 前日 ~
  2. キャベツをみじん切りします。
  3. ひき肉、キャベツをボウルに入れ、生姜たっぷり・塩・コショウを入れ、混ぜてこねます。
  4. 椎茸の軸を落とし、3の餡を詰めておきます。
  5. ~ 当日 ~
  6. キャベツ、人参、しめじ、キクラゲを切ります。
  7. 鍋に水を入れ、キャベツ、人参を入れて煮ます。
  8. 酒・白だしを入れて味を整えたら煮浸しの完成!
  9. フライパンに米油をしき、しめじ、キクラゲを炒めます。
  10. 酒を入れ、中華出汁のもと・塩をかけて素早く混ぜたら中華炒めの完成!
  11. フライパンに米油をしき、前日の椎茸を、餡を下にして焼きます。
  12. 蓋をしてしばらく蒸し、火が通ったら一度取り出します。
  13. 同じフライパンに酒・砂糖・醤油・みりんを入れて煮詰め、タレを作ります。
  14. 椎茸を戻してタレを絡めたら肉詰めの完成!
  15. ラップに塩、ご飯をしき、たらこを乗せ、ご飯を乗せ、握ったらおにぎりの完成!
  16. 肉詰め、煮浸し、中華炒めはお弁当箱に詰め、おにぎりに海苔を巻いたら終わり。

夕飯に餃子を作ったので、その余りの餡で。

餃子は、ニラとかニンニクとか入ってない方が美味しいと思うので
おウチ餃子は生姜オンリー!

この生姜もしっかりたっぷり効かせるのがポイント。

なんだろ。お酒飲まないから??

なんかニンニク強いと、肉汁や皮の味がわかんなくなる気がする??

コメント

タイトルとURLをコピーしました