
もやしって安いしメジャーな野菜だけどウチではあまり使わない。
何故なら足が早いから!!
ほどほどな作り方
- もやしはザッと洗い、しめじは軸を落とし、キャベツ、ズッキーニ、人参は切っておきます。
- 豚肉に酒・醤油をまぶしておきます。
- フライパンにオリーブオイルをしき、ズッキーニとしめじを炒めます。
- 塩・コショウを振り、卵を入れて炒めたら卵とじの完成!
- フライパンに米油をしき、キャベツ、人参、もやしを炒めたら、続けて豚肉を入れ炒めます。
- 酒・砂糖・みりん・味噌・塩を入れて混ぜたら味噌炒めの完成!
- 卵とじ、味噌炒め、ご飯をお弁当箱に詰めて終わり。
足の早い野菜はさ…
調理のプレッシャーがスゴイっていうか…
平日に料理するのは確定じゃないっていうか…w
(まぁでもやはり味噌炒めにはもやし欲しいから、つい…)
いや~安くても簡単でも、使わない食材は割とありますね~~
やはり基本は「面倒だったらやらない」なので!
それがお弁当を続けるコツだ!!w(言い切った)
コメント