迎賓館赤坂離宮のアフタヌーンティー

外食

ずっと行きたかったけどもなかなか機会がなくて行けなかった

迎賓館!赤坂離宮!!にやっと行ってきました!

もちろん、アフタヌーンティーも予約!!

いや~迎賓館自体の観光もすごく良かったんですが
このアフタヌーンティーもなんかすごく良かったです。

大体、色んなとこのアフタヌーンティー行くけど、あんまりイマイチ
うまーってなったことなくて…(笑)

でもここのは、なんか美味しかった!!さすが迎賓館よ。。

日差しがある日だったので、パラソル付きのテーブルが空くのを待つワケなんですが

まぁ戦争でしたね(笑)

すぐ横から取られるので、2、3回取れなかったり。。
みんなすごい見張っててギラギラしてましたね…(笑)

ギリギリなんとか空いたとこに駆け込めたのでホントよかったです…

この迎賓館のアフタヌーンティーってのは、迎賓館の前庭でいただくワケですが
周りに建物とか木とかがあるワケではなく、マジで広~~い庭ですので
結構日差しがヤバいw

これパラソルなしでアフタヌーンティーは大分厳しいぞ…
予約は席も一緒に予約できればいいんですが、そういうシステムではないので
ホント、席とるために、予約時間より早めに行くとよろし(笑)

それか空いている時期に行くのがベストですね。

風も強かったので、
あれこれ飛ばないように必死になってたのですが
めちゃ気をつかってたのに
サンドイッチの下に敷いてあった
紙受けだけはウッカリしてて
あっという間に手裏剣のように飛んでいきました…ww

ナプキンとか手拭きとかはわかってたのに
ソレもあったか…ww

サンドイッチ食べよーっ!って持ち上げた瞬間に、びゅーんっっでしたわ。もう無理w

サンドイッチはパテときのこのソテーで
酸味もあって美味しいソース!!
クロワッサンも良い感じのサクサクしっとりで美味い。

なんかひと口サイズのシューもソースとハーブが良かったです。
甘くないシューってのもやはり美味いもんだなぁ。
キッシュも具がいっぱい入ってました!

スコーンは普通だったんですが(笑)、林檎ジャムっていいなーと思いました。
ケーキもどれも美味しくて
チーズケーキも良い柔らかさだったし
ガトーショコラも、なんかナッツが効いてて、ちゃんと工夫してあるなと。

いや~なにより外は青空で爽やかだし、目の前は綺麗で荘厳な迎賓館だし、
のんびりできたのが最高でしたね。

やはり外で美味しいご飯、ってそれだけで良いよなぁ。

紅茶もパレスブレンドってやつで
ダージリンぽいのと
セイロンぽいので飲みやすくって良かったです。

まぁそう頻繁に行く場所じゃないけど、
なんかまったりしたい時はまた行けると良いかも!

場所はこちら!

迎賓館赤坂離宮 | 内閣府
迎賓館赤坂離宮公式ウェブサイト。国賓等の接遇の様子、国宝迎賓館赤坂離宮の建物や調度品のご紹介のほか、一般公開(見学・参観...

コメント

タイトルとURLをコピーしました