
海苔を巻いちゃったから炒飯感はない。(たらこの方に巻けば良かった)
ほどほどな作り方
- 冷凍ほうれん草はレンチンし、白だしで和えておひたしの完成!
- 塩、ご飯をラップにしき、たらこを乗せて握ったらおにぎり完成!
- おかひじき、人参、ハムを小さく切り、レンチンしておきます。
- 卵は溶きながら、レンチンします。
- おかひじき、人参、卵、ハムを混ぜ、ご飯を入れて混ぜ、軽くごま油を入れます。
- 塩、混ぜた炒飯を握ったらおにぎり完成!
- 残り物の煮物、おひたし、おにぎりで終わり。
炒めてないけど炒飯なんです。
レンチン時に中華出汁いれても美味しい。
お弁当箱が面倒な時はタッパーで簡単おかず!
コメント