ささみのオリーブオイル和え弁当

お弁当
  • ささみのオリーブオイル和え
  • 椎茸岩塩焼き
  • 野菜のうま煮

何気にささみも初登場。

いや、筋切るのが面倒くさくて……(健康食品……)

ほどほどな作り方

  1. 椎茸は軸を落とし、グリルに仕込んで焼いておきます。
  2. ささみは筋を取って、ひと口大に切り、塩・コショウを振ってにんにくをまぶしておきます。
  3. ささみにオリーブオイルを多めに塗り、レンジで加熱して、オリーブオイル和えの完成!
  4. ナス、人参、青梗菜を切ります。
  5. フライパンに米油をしき、4の野菜を炒めます。
  6. 出汁のもと・すぐに酒・砂糖・醤油を入れて、少し水を足します。
  7. 片栗粉を水で溶かしたものを回しかけ、少し煮詰めたらうま煮の完成!
  8. 焼いた椎茸には岩塩をふり、ささみ、うま煮、ご飯をお弁当箱に詰めて終わり。

どうにも筋は綺麗に切れないので
大抵は筋切り済みのささみを買ってしまいます……便利……

しかもこちらのレシピはレンジで完結するのでとても簡単。美味い。おススメです。
生焼けだけ注意ね。

うま煮は餡かけとして、肉類を足して作って、ご飯にかけて丼!でも美味いです。

椎茸は醤油もいいよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました