
ウチで食べてる定番材料、まずはご飯編から。
ご飯。つまり 炭水化物 ですね!
お米は、
「無洗米金芽米長野コシヒカリ」
「金芽ロウカット玄米」
「はくばく十六穀ごはん」
「はくばくもち麦ごはん」
この4種類を、0.8 : 2 : 0.5 : 1 で混ぜた、ハイブリッドご飯です。
(配分が細かい)
まぁぶっちゃけ、炊くのは手間ではあるのだが……
健康のために入れてみたのが始まりでしたが
味も食感も美味しいし、続けております。
もち麦の割合がちょっと多いのは、
ぷちぷちした食感が うま楽しいから!!いいなぁもち麦。
コシヒカリは生協で買ってますが、そこらのスーパーでも手に入るモノ。
楽天やAmazonでも買えるっぽい。
同じく 炭水化物 として食べている、パン。
パンの方はというと、色んなパン屋に出向いて色々試しちゃいるのですが
結局、美味くて落ち着いてるのはこちら
もうパンはね…パンっていうか食はさ。。
一度うまいの食べちゃったらもう元には戻れなくなっちゃったんだよ。。w
もうパサついた食パンに耐えられない舌になってしまいました。。
こちらのルタオの食パンは、焼いてもそのままでも
ふわっとサクッと、ま~美味いのなんの。
さ~すが、ドゥーブルフロマージュで名を馳せているだけある。
ふっくらもっちり加減といい、
ほんのりした甘さといい、とても食べやすいです。
このパンを使ったお弁当はこちら
ご飯編としてはこんなところです。
麺類は……いつかお弁当にでもしたら……w
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp: はくばく 十六穀ごはんお徳用 個包装 450g×1袋 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: はくばく 十六穀ごはんお徳用 個包装 450g×1袋 : 食品・飲料・お酒
Amazon | はくばく もち麦 個包装 600g×1袋 | はくばく | 大麦・押麦 通販
はくばく もち麦 個包装 600g×1袋が大麦・押麦ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です...
Amazon.co.jp
コメント